Tuesday, May 11, 2010

楽しきライトタックル@5/11






新潟・富山の県境に到着したのは22時頃
釣友ととりあえず風か強くて仕方なしに港で手軽に遊んでみよう
かとなったのですが・・・
風が、強くて魚気があまりなく二つ目の港でウグイで真剣に遊び
ながら・・・探るとこんな感じでした。
あまりプッツンテールよりもCD01に反応が良いのが、意外な感
じでしたね。
あと北陸は、稚鮎が多いのでアイスジグを使うとこんな感じでスレ
掛かりします。
富山の港で釣りしたのは、10年以上前で懐かしい感じでした。



で移動した港でとりあえずやろうかと言う事で短時間だけの仮眠
で朝一狙いで堤防へ・・・
しかし、我々が狙いを付けた場所の僅かなピンポイントが、当た
らない釣れないという不毛地帯!
両隣は、サゴシがガンガンなのにね(笑)
潮の流れが速いのが、原因のようで湧昇流がちょうど真正面に
あるようでジグのイマイチフォールで流れるだけで安定しなかった
んですよね。
で、朝は冷えても日が昇れば暑くなるので着替えて場所を変えて
サンダージグ40gで探ってしばらくすると連発ラッシュが始って・・
アイスジグW9にも高反応でしたね。
サゴシが、上手くヒットしないでツバス・ハマチばかりでほくほくでした。
東海地方の方は、サゴシが北陸で良く釣れるのはご存知でしょうが
現地に居れば暇潰しというか他にターゲットにめぼしいのが居ない
時期なのと非常にというか異常に釣れるので飽きちゃうんです。
私も会社帰りのスーツ姿でサゴシで暇潰しってのは、良くやりました。



青物は、浮いているとミノーやバイブでも良く釣れます。
普通に早巻き・ミノーならトィッチで・・・ショートトィッチをスロー
にテンポ良くやればサワラがガツン!早いテンポでトィッチ掛
けるとツバス・ハマチがドン!です。
ジグは連続ジャーク・フォールもしくは早巻きです。
早巻きもジグによっては早い速度でないとアクションしなかった
り等々バランスの良いスイミング速度は、ジグによって異なりま
す。サンダージグはどちらかと言えば中速で扱いやすいのです。
ジャーキング後のフォールもアクションのさせ方とラインスラック
を作ったり、作らなかったりと様々なフォールの仕方になります。
まずは、一匹でその日の反応の良いアクションを探るならジグが
一番でしょうね。
アイスジグのW9~5は、左右のスライドダートで表層を探るか?
一旦沈めて中層や低層と色々なレンジでアクションさせるとレンジ
が当たれば、フォールでガツン!もしくはフォール後のアクション開
始でドン!と来ます。
ショアジグというカテゴリーと呼ばれる釣りですが、この手の魚は、
シーバスタックルで十分に遊べる魚です。
慣れれば、ライト系のタックルでも十分です。
だいぶ前にライトタックルでその日の大物をゲットしましたが・・・・・
極端にライトなタックルは、魚を弱らせるのと浮かせるのにしんどい
ので適度なタックルでTRYが一番です。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home

アクセス解析&SEM/SEO講座&ブログ for オンラインショップ開業