Sunday, May 15, 2011

適材適所のローテーション@5/15




時合いでアジとメバルがラッシュ

表層を探るともれなくチビがプッツンテールにアタックなので

中層からボトムを掛け上がりと根周りを攻める

すると平均サイズが一気に上がります。




時合いが過ぎれば当たりも途絶え

チビっ子メバルが元気にピシャピシャやっているから・・・

昨年、釣友がF3を表層グリグリ・ストップ

するとゆらゆらと急浮上するF3に面白いようにバイトするのを

横で見ていて・・

いっぺんやってみたかったのでしばらく遊んでみましたら

小さいけれど面白いのなんのって(笑)

フローティングラパラの良さとF3の表層アクションは、こんなに

魅了するのが楽しくてはまります。

中々手に入らないルアーになっちゃいましたが、F3を見つけたら

買いでしょうね。



夕方のマズ目前の時合いまでどうしますか?

私ならまだ明るい時間でアジ・メバル狙いをお勧めです。

そうアイスジグは、アジにも強烈に効きます。

これまで語らなかった(連載では何度も紹介していますが)

アジvsアイスジグ

ワームで食わない時間帯で釣れるというのも事実です。




これも攻め方を変えて出したメバル

同じようなアクションの付け方とフォールの動きで魚種による

差というよりバイトの出方でアクションの付け方を変えたり

狙いのレンジ

ピンポイントの攻め方で魚も変ります。



そして夜に狙いの場所を変えてCD3Lで出したランカーメバル

これもシンペンなんですが、ボトムの敷石に落として

首振りアクションでドカン!と食ってきます。


水深が深く(10m前後)で風も強かったのでラインは、SUFIX832

ゴア 0.2でした。

攻め方・やり方で同じ魚でも釣り方も異なり

ポイントへのアプローチも随分と違います。

そんな様々な切り口で遊んでみると楽しいですね。

これが、ライトタックルゲームの魅力と改めて実感した週末でした。

今日(日曜日)も釣りたかったけれど余韻が残ると次どう攻めるのか?

考えますよね。

0 Comments:

Post a Comment

<< Home

アクセス解析&SEM/SEO講座&ブログ for オンラインショップ開業