Wednesday, May 31, 2006

THE外道王!”ギンポ”のサイトフィッシング@5/30



ガシラやメバルは、今回の外道!
いっぱい釣れても嬉しくないのです。←これ本当!
なんでって向こう合わせで芸がない?からですわ(笑)





これはスレ掛かり!



グロテスクなこの魚”ギンポ”こいつのサイトフィッシングが
非常に熱い!!
誘い・食わせ・前当たりをきっちり取らないと釣れません!
それも餌じゃなく”ゴム”で(笑)
三重県在住のアングラーに是非お勧めです。
五ヶ所湾内の港でこいつらを探してみてね!
常夜灯のある水深の浅い岩や牡蠣ガラだらけの底や壁際
をジグヘッド(3gまでがお勧め)で底をトントントントンと叩き
ます。巣穴の近くにあれば即ニョロニョロと這い出て来ます。
そのままバイトに至るか?誘って食わせるか?
魚の反応を見てやってみて下さいね!
一匹出てきて仲間が、出てくれば一番食わせやすいですよ~
しかし、口も小さくガシラやメバルのような”吸い込み・反転捕食”
じゃなく”噛み付き・巣穴に持ち帰り”バイトは食った瞬間に合
わせないと釣れません!
サイトフィッシングでこんな魚を狙うと楽しいでっせ~(笑)
ちなみにコツを得るまで二晩頑張りました(笑)
いっぱい釣れましたよ!
ギンポの物持ち写真は、勘弁して下さいね!(笑)

伊勢湾奥のスレからしシーバス攻略@5/29




シーバスシーズンも入って日数が経つとアングラーも非常に

多く、入れ替わり立ち代りストラクチャーに着いた居着きのシ

ーバスを狙うので、魚も非常にスレてます。

活性の上がる、まず目を狙っても「コツ・ゴゴン」と1投・2投目

に反応が、あってもショートバイトでそれっきりに終わる事も多い。

そんな時、どうやって魚を釣りますか?

ルアーを変える・色を変える・アクションを加えるetc・・・。

色々と試行錯誤をすると思いますが、魚がルアーを追う軌道と

食わせのポイントをきっちり押さえて攻めるとあっさり魚は、釣れる

ものです。ただし何回もやり直しは効きません。一撃必釣りで狙って

下さいね!

色やアクションや自信のHITルアーに頼らないでまずは、どうやって

食わせるか?を考えてテンポ良く攻めるのがBest

特に居着きの魚が、特定のストラクチャーに潜んでいる場合は顕著

です。

さて、画像写真はただのシンキングリップレスですが、食わせるやり方

は只巻きじゃありません。

任意の食わせるストラクチャーに対して、タイトに見せる引きしろ分だけ

を投げて、手前でほんの僅かにカーブフォールして巻く!

そうユラユラと沈んだルアーを巻いて上昇軌道を作るのです。

イメージで言えば、長方形の対角線を作るイメージです。

ルアーにスレてなかなか食わない魚が、いるならばこの攻め手は非常

に有効です。これは、シーバスだけでは限りませんよ!

結局、方向にスレているのです。

毎回、同じ方向からルアーが泳いできても魚は、何度も反応を示しません。

水平方向の軌道を変える事と上昇移動の誘いは、高反応を示します。

海面に向かって逃げるベイトを演出すると言えば、分かりやすいかな?

しかし、竿で急激に上昇軌道をさせるよりもスローのような移動で上昇軌道

を描く手法にシンキングリップレスは有効ですよ!

五ヶ所湾は、アナハゼパラダイス@5/23





今年の五ヶ所湾~熊野にかけての沿岸は、
黒潮反転流の影響をモロに受けて水温上昇
が非常に鈍い。その影響から海の様子は、
春の様子。
そんな五ヶ所湾で遊ぶ相手には、「アナハゼ」
ってのもあるんだけど・・・・
やればいくらでも釣れるが・・・・
狙って釣る魚ではないね!(笑)
日中のF8で遊んでみるとこの魚が、いかに
浮き袋で静止状態を作る事が、得意かが理解
出来るのが、楽しい?という経験が出来るかな?(笑)

Saturday, May 20, 2006

バチ抜けシーバス



湾内のマルスズキ釣りをサボってました!
大阪から出張でやってきたK君と一緒にバチ抜けマルスズキ狙いで楽しい一時
バチ抜けも中盤を過ぎるとバチだけでなくエビ・子魚(ボラ幼魚)を干潟に絡んだ
ポイントでそれぞれを捕食してます。
水面に起こるボイルもバチを食ってる波紋・子魚を食ってる波紋と違いがあります。
ボイルもあちこちで起こるのですが、ここはレンジと巻き速度と大きさを合わせない
と食って来ないシビアな展開になってきます。
さて、攻略するのにぴったりなルアーは何が良いでしょうか?
手持ちのルアーにRapala CD3Lを加えてみて下さい。
なかなか食わないシーバスに良く効きます!
このルアーの生みの親である私が、言うのですが非常に釣れます。
特にボイルがあってもなかなか釣れないこの時期のバチ対マルスズキに関しては!
色々なメーカーのルアーと比較検証しつづけた結果で言ってますので宣伝?もフェイク
もナシですよ!
その理由は?と他の魚の釣穫も後々UPしようと思ってます。

マゴチはもうちょっとかな?



もうとっくに開幕のマゴチ狙いで行きましたが、期待に反してマゴチの反応
はなく、タケノコメバルの応酬に合いました。
もう釣れるはずですが・・・まったく当たりナシでした!
来週、リベンジかな?

安・近・短に良く釣れます!





先週の釣果です。
最近、仕事が忙しいので釣りも近くで短時間に根魚狙いです。
メバルは、湾奥に集結しています。
3月に流れて来たメバル稚魚・他稚魚を捕食するのにそうした稚魚の下を
MB30で通せば数釣りが可能です。

Monday, May 08, 2006

今シーズン初シイラ




日中、アオリイカ狙いでエギをダートさせているとシイラ
がチェイスするので、つかさずミノーにチェンジしてトィッチ
を噛ますとHIT!
子サバが沸いてくると同じようにマイワシ・カタクチとイワシ
が沸き始めます。
西よりの風+荒れた波で磯際は、ヒラかハマチ・メジロ・シイラ
と狙うターゲットも初夏仕様になってきます。
季節はいよいよ初夏に向かってますね!

アオリイカの外道集



F8で愉しむLight Game






堤防のサビキ釣りサイズのターゲット「カマス・サバ・ムツ」
の15cmに満たないようなサイズを狙うのにルアーチョ
イスは何を使いますか?ワーム・マイクロミノー・マイクロジグ
と攻めては色々ですね!足元に群れを寄せて魅惑をし続
けるF8は、威力抜群の攻め方の一つですよ!
群れを散らさず、バイトを誘うか?
腕試しの一つにいかが?

ハリセンボンは、20cm以内のサイズはターゲットの至近距離に
ルアーを落として引いて来て「追って」きたら釣りやすいですが
興味を示さない、興味を示さないサイズ(20cm以上)は、頭の
上にルアーを落として「小突きまわして」「怒らせて」「ルアーに
向いたら」チャンス!です。
とにかく小突きまわして「怒りを誘う!」
こんな手法で釣りが成立するのはこいつらだけかな?(笑)

マイクロスプーンで愉しむ




今流行のマイクロスプーンとULタックル
管理釣り場だけで使うのは、勿体ないよね?
マス以外の魚でもスプーンに高反応示す魚は、沢山
います。その中には、上記画像のような「鮎」なんて
のもありますから驚きですよ!
連休はどこも混んでいるから誰も狙わないような中
途半端な中流域の流れもないような場所は、ウグイや
カワムツや鮎のパラダイス
投げて・群れが反応・その中の一匹が勢い良くルアー
をガツン!地味なターゲットなれど見えている魚を釣る
のは楽しいと思います。

アクセス解析&SEM/SEO講座&ブログ for オンラインショップ開業