Sunday, January 31, 2010

この週末は色々と@1/31



乗り合い船で太刀魚と遊んで



アイスジグでメバルと遊んで



CD3Lでセイゴと遊んで!


と楽しい週末でした!
いよいよ2月に突入ですね。
春に近くなりつつあるなぁ~と思うのは気が早いのでしょうか?
さて、新しい試みと以前からTRY中の事で答えが出そうで・・・・
出ないかな?と試行錯誤をやってます。
この所、更新が豆でしたが・・・・
今週から週一ペースになります。
そうは言いつつもおいおい更新致します。

Friday, January 29, 2010

これは気になる@1/29



いつも使っているメインタックル
全般的に硬いというのが私の好み。
それと短いというのも・・・・
私的には、6ftも8ftも極論で言えば飛距離に大きな違いが出ません。
ロッドもアクションの違い・硬さの違いもあるので一概には言えません
が、中途半端に長いだけの竿ならば硬い短い竿でも十二分に釣りが
出来ると思ってます。
ただ、6ftと9ftの竿ならば長さによる飛距離の差はあると思います。
長いロッドは、リーチの長さでの良さという意味ではテトラ帯なんか
では掛けてからの取り込みやすさがあると思いますが・・・・
そういう意味の価値観しか長さのメリットはないかな?という考えで
短い・硬い竿でやってます。
シーバスロッドもガンガンに硬いロッドですし・・・
好みといか趣向なんでしょうね。


そんな中最近使ってみてこれは!と思ったのがバリバス
ビィオレンテシリーズのアジ用タックル
張りが強いビンビン系の竿です。
メバル用アジ用と専用ロッドの良さもさる事ながらやっぱり
いちいち狙う対象魚毎にロッドを使い分けするのは難しいですよね。
そうなってくるとある程度想定した魚と使うルアーでオールマイティさ
を求めるんですが・・・・
なかなか良いな!と思える物がないというのが正直な所です。
そんな中これはと思ったのがバリバスのロッド
フィッシングショーで実物を見て触れてみようかな?と密かに楽しみに
しています。
私の好みは、写真のタイプよりもう少し短い6ftクラス
使わせて頂いた竿よりもっと張りがあるという事で・・・・
どんな物ですかね~

Thursday, January 28, 2010

最近のお気に入りと愛用品@1/28



店頭で流通していますが、ラパラの新型アルミプライヤーは
使い勝手もGOODながらPEラインカッターの切れ味の鋭さは
まさしく「スパッ!」と一瞬で切れます。
シンプルなデザインでフックを魚から取り外す時のホールド感
も良くてお勧めですよ~



これは、フィッシュホルダーです。
色々な種類でこの手の商品が出ていますが、このデザイン
とホールド感は中々良い物です。
中型魚の口をホールドするには持って来い的なアイテムです。
私は、軽くて魚のホールド感も良いのでこればっかりですが・・
色々な商品が沢山出ているので気になる他社製品もあるので
すが・・・
万が一の落水した場合でもプラスティックで出来ているので
拾えるかな?という事でこればっかりです。(笑)




本来は、Mリグロッドで黒鯛専用モデルのCD-MRシリーズの
710NSという丹羽君が作ったロッド
軽量ルアーが、面白いように飛んで感度もめちゃくちゃ良いの
でメバルにはオーバーパワー気味ですが愛用です。
まっ一本のロッドでランカーメバル・小型メバルを釣りつつ不意
の大物とのやりとりもこなせるのでライトタックルゲームでは、
万能選手です。
という事で今愛用品でこれは良いな~と思っている物の感想で
した。
最近、更新が豆なのは・・・・・・
釣りに行かないで家でマッタリしているからかな?(笑)
少し、余裕があるのかも知れませんが!

Wednesday, January 27, 2010

プラグで攻めるか?ゴムで攻めるか?@1/27



CD3は、プリプリアクションで表層からカウントダウンすれば
色々とレンジ攻略出来るけれど・・・
ストップandゴーでのストップした際にゆらゆらとローリングし
がらバイトを誘うのでこれもハマると楽しいんですよね~



そんなカウントダウン3cmがリップレスとなれば・・・・
メバルもガンガン食ってきます。




CD01でアジ&メバル
表層リトリーブでガツンと・・・
CD3よりちょっとおとなしいアクションと立ち上がりの良さが
表層キープしやすいので◎


プラグでしこたま釣りきってからワームで取りこぼしのメバルを
拾うように釣っていくのも定番
色々とルアーローテーションすればこれもまた楽しいんですよね。
って普通の話でした。(笑)

狙ったら意外と釣れるグレ@1/26



これはアイスジグで釣った中で最大サイズでした。
27cmのグレ
グレでは小ぶりなサイズですが・・・・
グレのサイズを狙うとなると港界隈では、ちょっと場所を選び
ますね~



アイスジグで群れる木っ端グレを狙ってみると・・・・・
意外にも釣れちゃいます。

グレも木っ端クラスだと群れているのでフォールに興味を持って
集まればアイスジグをアクションさせてその時の反応で食うか?
食わないか?を見極めます。
連続アクション・ストップの際にアクション中に近寄らず、離れず
のグレがストップの瞬間にアイスジグの周りに近寄り、ついばむ
とチャンスです。
群れによっては、興味ナシ・アリの反応に違いが出るので狙って
みると面白いですよ~
色々な意味で観察するってのは基本中の基本です。
そんなグレを抜き上げる時に撮影した動画がこちら↓



http://www.youtube.com/profile?user=xxkeixx1109#p/u/0/jhuhg5gpakm

やりとりしながらの片手撮影なのでイマイチかも知れませんが・・・・





これは尺メバルとのやりとりです。
これもカメラ片手に撮影ですが・・・・・
時々UPするフッキングした魚を取り込むまでの瞬間のシーンは
片手で撮影しながらリールを巻いているんですよね~
これなかなか良い写真が撮れるまで何度も撮影し直しするんで
すよね。

Monday, January 25, 2010

フィッシングショー2010@1/25



各種媒体で紹介されている年一度の祭典
フィッシングショーが2/6・7にインテックス大阪にて開催され
ます。

ラパラブースはHPで案内の通りブース内でトークショーが行わ
れます。





毎年、カタログ購入者へのおまけプレゼントがあるのですが
今年は事前に予告しています。
どうやらあのルアーが、フィッシングショー2010版となっているよう
です。


昨年のブースの写真です。
今年は、どんなデザインとなっていますかね~
私は、土曜日10時には会場に着く予定でいます。

Sunday, January 24, 2010

ベストフッキングを目指して@1/24



ルアーに標準装備されているフックを餌釣り用のフックから
ゲイブ幅・シャンク長・番手と多種類の魚種向けに販売されて
いる中から自分の目的に応じたフックを選択してルアー用に
使う事の多い私
そこにあるのは、ベストなフッキングを目指すという事なんです。
時折、根魚ではフック選択によってはその時々で最高のパフォ
ーマンスを与えてくれるのでこうした「フック選択」というのは、
その時々に応じたベストタックルを与えてくれます。


CD3のリップをペンチで引き抜いたリップレス仕様に自作フック
を装着
トリプルフックでは、当たりがあってもフッキングに至らないバイト
をシングル化した上で当たりを100%フッキングに持ち込む事が
出来ることも多い
しかし、シングル化と言っても針の種類と番手を選んで最良のゲ
イブ幅とベンドカーブの針を選ばないと針先が、口内の皮に立っ
て最小の力で刺さりこまないと思ってます。



これは、同じ針の種類を更に段差仕様にしてどの長さが最適か?
見極める為にやっていた仕様です。
フック選択を自由自在に組み替えて遊ぶ楽しみは、多いに有り
だと思います。
これも結構試行錯誤しながら、昨年中にベストセッティングと良い
針を見つけたので今年はもっとブラッシュアップしようと思ってます。
今考える中で自分が探していた答えに近いのでもっと手応えが
欲しい。
自信をもって
確信をもって
これだ!と言いきれる所までもう少し
釣りってテーマを見つけると奥がさらに深いな~と実感です。

Friday, January 22, 2010

ルアーニュースTVで先日の取材が動画公開中@1/21



私は、滅多に使いませんがフロント・リアフック無しにしたアイスジグ




五目ジグで捕獲
動画は凄いサイズが登場です(笑)



これは今年の新色W3 JBSR クロームイワシ
綺麗な色で私は好きです。



アジも日中にバイト!
これも新色 JBSR クロームイワシです。


という事で先日から私のブログリンクしています。
ルアーニュース編集部HP ルアーニュースTVにて12/29に
行った取材の際に撮影した動画が今現在で5回に分けてUPさ
れています。

パート1
http://lurenews.tv/video/kimo/video_id/728/



きっと最終回は、幻の巨大魚と二時間のファイトの末に偶然生
き別れの母親と再会するというシーンで終わりだったと思います。(笑)
多分、名ディレクターの宗石さんの演出ですからハンカチは、
お忘れなく!(笑)

でもうネタ切れなのか?分かりませんが当日風速11mの暴風
でみぞれが降りしきる中の取材!の雰囲気が出ていると思い
ます。
それと素でバラした悔しさを滲ませるシーンもあります。(笑)
まっカメラが回っている時は、割りと風が弱い時でしたが魚釣って
ハイ チーズの時はグルグルと回っているのが良く分かります。
そんなこんなが、誌面になっているんですよ~(涙)

Tuesday, January 19, 2010

自宅生簀での日常@1/20



下の動画は、この魚です。
釣ってきたのが三年前でした。
その時のサイズは、正確に計測していませんが23cm程度
だと思います。
その後、一年で10cmは大きくなり・・・
そしてまた10cmは大きくなって今や完全に50cm近い巨体
となっています。
同時期に生簀に入れたメバルやガシラ・タケノコメバルは、ほ
とんど成長していないのでクロソイの成長速度には驚くのです。
湾奥や近郊でクロソイのデカイのが釣れるってのは、この成長
速度からデカクロソイとなっているのでしょうね。

そんなクロソイ君?さん?も釣られて以来・・・ペットとなり月日が
流れ・・・
今や私の足音で「餌!」という飼いならされた状態の動画がこちら!

http://www.youtube.com/profile?user=xxkeixx1109#p/u/0/wLH1WckX1mU

http://www.youtube.com/profile?user=xxkeixx1109#p/u/1/3he8utLdKEg

最新メディア紹介@1/19


コスミック出版 アングリングソルト VOL4
ポイントガイド
コスミック出版 アングリングソルト 別冊 アジングゲーム
モノクロページ 小磯で狙うアジングゲーム
ポイントガイド
名光通信社 ルアーニュース TOKAI WEST
月1連載 ライトタックゲーム馬鹿 メバル日中・夜の楽しみ方
先日、掲載をお伝えしましたら本誌が届いてました。
今、流行になりつつあるアジングゲームの攻略方法
入り口は広いけれどその奥の深さは、計り知れません。
そんなアジングゲームの奥義が満載となってます。
ルアーニュース連載は、いよいよ三年目に突入となります。
次回は、日中のメバルゲームの更なる奥深さを入稿します。
ある意味最近DAYメバなんて言葉となってきていますが・・・・
ダートされれば釣れるなんて単純明快な世界ではないよ!と
多角的に紹介します。
ブログ内容も順次色々な切り口で語ります。
さて、週末の夜には強烈な胃腸風邪に見舞われて週明け早々
会社を休んでいました。
今日も熱があるのと胃腸風邪は移るので様子見で休んでます。
週末、釣りに出掛けてもどうも体の調子が悪く車でほぼ寝てまし
たらこんな按配でした。
しかし、今日は良い天気で風もない!
元気だったら釣りに行きたいな~と思うのが釣り師の性でしょうね!

Saturday, January 16, 2010

五目ジグ最終プロト@1/15














先日、UPした新型ワームと同時に発表される五目系ライトゲーム
専用の小型ジグの最終プロトを公開します。
これもこの所、各メディアで紹介している新製品です。
日中のライトゲーム向けで開発された製品でこれも起案から三年
越しのアイテムです。
ボディ形状に工夫を持たせてサイドウェイトが、最良のフォール姿
勢を作るようバランス設計を行っています。
着水してからのフリーフォールでは階段状に沈下、優しくしゃくって、
テンションを抜いた時の姿勢が水平に近くなるように設計されてい
ます。
動かし時にターゲットが追うきっかけとなり、テンションを抜いた時に
食わせの間としてアイスジグで食わせきれない時やスローテンポが
効果的な時に使用するアイテムとして開発。
日中のサイトフィッシングで多くのターゲットを攻めきった中で他社の
マイクロジグにないアクションを追求した製品です。
アイスジグと併用もしくは、使い分けでターゲットによってシチュエーシ
ョンによってローテーションすると、DAYGAMEの幅が増えます。
動画でアクションが分かるように撮影しましたが、私的にはもう一度撮影し直
そうかと思ってましたが・・・・・・
ご参考にどうぞ!
ちなみにこの写真掲載のルアー並びに動画で使用しているルアーは、出展
展示物その物です!(笑)

Wednesday, January 13, 2010

日中のメバル大群と捕食シーン@1/13



プランクトンが表層に集まる時にメバルの群れが、グレと海タナゴ
と一緒に表層に集まって捕食するシーンです。
夜の常夜灯下でメバルのライズリングが、無数に出来ている時の
実態は恐らくこのような光景でしょう。

http://www.youtube.com/watch?v=zLYbY3azNzk

時間が短いので分かりずらいかな?


下の動画は、捕食するシーンが分かります。

http://www.youtube.com/watch?v=p5255NJCf_E

新製品ワームの紹介@1/13 



今回、私のブログ上で初公開です。
ラパラ・ジャパンHP上での各モニター・テスターさんへの製品版
先行配信をした釣果をUPしていますのでご参考に!

http://www.rapala.co.jp/000-newitemreport/pt/1.html

今回、各メディアで紹介しているので目に付いたり耳にされた方
もいると思いますが、公開OKと許可が下りたのでご紹介します。

製品名 「プッツンテール」
ブランド 「トリガーX」

として販売を予定しています。


これまでライトタックル系のワームとしてメバルベイト45・30を
一昨年まで販売継続をしていましたが、後継となる新たな製品
として3年程前から試行錯誤して作り上げてようやく最終製品版
として発表しています。

この三年に渡る開発・フィールドテストで何がテーマとなったのか?
それは究極の所

即ち 「生餌にどこまでルアーが近づけられるのか?」という観点
そして環境に優しい生分解性を持たせた製品である事

これは書いてあると一見普通の事なのですが、相反する要素なの
です。
まず、生餌に近いというのは「放置していても勝手に食いつく」とい
うレベルを目指しています。
そう糸を垂らせば食いつく!
もうルアーと生餌との垣根が、ないという条件がいかなる釣り人が
使っても釣果が得られる・・・・・そんな夢への追求なのです。
しかし、生餌並みとなると魚が餌と認識する要素
つまり、食欲に直接刺激する作用が必要という事で様々な成分の
中から「匂い」が強烈にアピールという単純な刺激ではなく「餌成分」
その物の抽出をワーム素材に封印するという事とその検証に非常に
時間が掛かったのです。
そう単純に「釣れたからOK」ではなく。

「食いついたワームを口の中から吐き出さず長く銜えた状態をどれだけ
 ターゲットが保つのか?」

「吐き出しても再びもう一度食い込むのか? そのまま吐き出さないで
 食いついたままでいるのか?」

これが最大のテーマでした。
これを繰り返し、また条件を変えながら十二分に検証した上で次に目
指したのが更に難しいテーマ

素材の適度な張りと柔らかさ
クリアー系が、ラインナップに加わること

この二つの要素です。

まず、生分解もしくはエキス等の「匂い」を封印する製品でクリアー系
を製造するメーカーは少ないのに気づいておられますか?
これは、製造する上でゴム系等の素材を外すと難しいとのことそして
ゴム系の素材を使用すると素材の柔らかさ等を製品に反映するのが
容易なのですが、ゴム系では生分解性は実現出来ないので独自で編
み出した素材でもってこの二つの要素を実現したのです。


特に近年のアジング・メバルにおけるワームに求める要素と他の魚種
では、極端に差が出やすいのが素材の柔らかさなのです。

居食い咀嚼系のアジは、素材の柔らかいワームを用いないとバイトの
持続性に大きな変化をもたらす他当たりにも明確な違いを生じるという
結果となります。
つまり、硬い素材のワームでは「コン」という一回コッキリの当たりで終了
という極端な差を生じるのです。
また、メバルに関しても硬い・柔らかいを食いつく前に判断するというの
を実釣及び観察等の実体験でも確かな事と感じてます。

この新型ワーム リリース第一弾なので今後バリエーションが増える可
能性もあるかも?ないかも?としか現時点では言えませんがこのシリー
ズには期待して下さい。





この小学生の女の子は、釣りも初心者・メバルも初めての釣り
体験です。
一応、私がキャストしてベールを戻して彼女にタックルを渡して
彼女なりのリトリーブ「ギクシャクしてます」でこのサイズを釣って
慣れた頃に何匹も釣ってくれました。



これは、最終サンプルでのランカーメバルです。
ちなみに湾奥の四日市周辺でのサイズです。
湾奥の丘っぱりでこのサイズは居ます。
そして、エントリーしやすい場所で車横付けでこのサイズなら
十二分でしょう。
毎回、100%こんなサイズの魚が、ホイホイ釣れれば最高の
製品かも知れませんが、しかしスレた湾奥でこれだけのビックワン
が釣れるというのは確かな事実です。

Monday, January 11, 2010

新年明けております!(笑)@1/11


年が明けて10日も経っていますが・・・・・・・(汗
本年も宜しくお願いします!
さて、現在発売中の媒体の紹介
写真で紹介のルアーニュースTOKAI&WESTは、本日発売です。
これは、昨年末の12月28日に取材の内容です。
当日は、暴風(風速10m)うねり3mの中、時折みぞれという悪天候
の時の取材です。(笑)
なんでメバルの取材っていうのは、毎回のようにこのような暴風・高波
となるか、もしくは魚が移動して居ない!という悪条件になるのでしょう
か・・・・
そして、他手元に入稿した本が未だに届いて来ないのですが・・・・
コスミック出版 アングリングファンソルト本誌とアジングのムック本も
各書店で発売中です。
ただ、一軒の本屋での目撃はしているのですが、あまり見かけないので
売り切れか?ないのか?どちらかでしょう!
さて、私の釣果の程はUPしていない=釣りまくって暇がなかったという
事で後々紹介します。
今回は、ちょっと面白い動画も撮影したのでメバルシーズン真っ只中
の小ネタにUPさせてもらいます。
という事で本年も宜しくお願い致します。

アクセス解析&SEM/SEO講座&ブログ for オンラインショップ開業