Monday, November 30, 2009

週末は!@11/30



これが連発!ひぇぇ~(笑)

今が、旬の奴ですね!
これまで通り掛かっても無視してたんですが・・・・・
やっぱり気になって写真撮ってきました!


これも・・・磯で久しぶり釣ってしまった!


どうもスパイクシューズが、変だと歩きながら足元みたら片足が
ベロリン状態!
それでも釣りを続行し続けるも最後は、バラバラになってしまい
強制終了でした!
私の場合、いつも左足側が壊れます!


しょうがないので適当にやっていたらハゼ!
冴えない週末ござんした!


で本日発売のルアーニュース東海版は、私の連載です。
今月から内容を思いっきり変更しました!
で、関西と東海とそれぞれの地域密着版で釣行期ベースの
内容と思ってましたが、時間がなくて関西よりの内容です。
この連載も残す所あと2回となってます!
で、明日入稿しますんで・・・ご安心下さいませ!
今夜も頑張って書いてます。
週末に釣りに行く時間があったら書いてよ!
仰る通りでございます。
折角の新作でガツンとヒラスズキというのが、今月の計画だった
ので・・・
荒れた海なら行きたくなってしまいました・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




Wednesday, November 25, 2009

メバルマガジンvol3@11/25


さて、締め切り一本完了!
で、今日岳洋社さんから先日入稿したメバルマガジンvol3が
届いてました。
この本も今年で三年目となっているわけですが・・・・・
年々コアな内容となっているようです。
ここが、岳洋社さんらしい本のまとめ方です。
内容が、濃いのなんのって・・・
で、ルアーニュースさんのHPを見たら私の動画が登場してました!
ちょっとビックリでした(笑)
真夏の真っ盛りに撮影したアイスジグを使ったF8釣法のやり方基本
編です。
映像で見ると背の高いように見えて、ケツに穴の開いたジーパンだっ
たのが分からないのでホッとしました(笑)
ついでにこの時メバルをバラしたんですよね!
あの時の宗石さんの目がちょっと怖かったかな???(笑)
季節はずれの格好ですが、どうぞご覧下さい。
音声が出るので会社内でコッソリの方は、ボリュームチェックしないと
バレますよ!

Tuesday, November 24, 2009

原稿@11/24


今週締め切り一本
来週締め切り二本と締め切りに追われ続けてます。
大抵、ブログ更新は締め切りで原稿書いている時にパソコンを
立ち上げるのでその時に更新しているのです。
で、締め切りの内容の一つは、ポイントガイド。
地図と内容の二種類で書き上げるのですが、過去の掲載誌で
は地図はCADで書き上げて、アドビ製品を使うのが多い編集部で
加工出来るようにデータを変換して入稿しています。
最近、CADソフトが使えなくなってしまって手書きで書いたのですが
これまた書いている時間と手間からCADで書いた方が、時間効率
等々のメリットが高いので少し前から変えました。
CADでイラスト書いて変換している人って他のライターさんで居るの
かな?と自分で疑問です。(笑)
で、ポイントガイドこれってかなり気を使います。
何故ならポイントガイドを見て釣りに行く読者の方って多いでしょう
そういう方にとって行きやすく、駐車場もあって尚且つ場所も広くて
等々色々な要素を加味して書きます。
で、いつも思うのがゴミの問題、マナーの問題となるのです。
特に特定の釣り場に集中しがちな釣りで特に顕著です。
なんだか一昔前のブラックバスの野池みたいに人だらけの港
常に現場で見ながら自分の書いたポイントガイド等で人だらけ
ゴミまみれとなって欲しくないと思いつつ
ちっともマナーの向上がない釣り人を見て怒りもこみ上げます。
マナーは、守って楽しい釣りをして下さい。

タックルメンテ@11/24



週末は、三連休だったようで・・・・
うちの会社は、ただ日曜日が休みなだけでした(泣)
しばらく週末は、釣りに行って家に居ないのが当たり前の私
やっとボサボサの髪の毛を切って
ジーンズも全部ケツに穴開きだったのでジーンズ買って
靴を買いに名古屋まで行きました。
私は、足がデカイから(27.5~28.5cm)なので大抵
在庫ないんで注文です。
ついでに車のタイヤも新車で買って二年で8万キロだからタイヤ
も注文と
散財です!(泣)
髪の毛以外は、全部足周りのメンテでした。
ついでにリールのラインも巻き直しです。
やっと新製品のPE「ラピノバ」に交換
そして、他のメインリールも色々とチェック&ライン巻き替えでした。

さて、チタニウムブレイドも発売前からずっと長く付き合いしてた
PEであれだけ使い続けるとどのターゲットならこの番手とライン強度
も熟知していましたが、ラピノバをどれを基準にするか?
悩みました。

0.8号 14lb
1.0号 17lb
1.2号 24lb

となるわけですが、シーバス等をメインに使うなら0.8号で私は行ける
と思ってます。
というより、この四日市周辺の場所でキツイストラクチャーだらけの場所
からランカーシーバスを結構釣っていたのでそういう場所でもドラグ使わ
ないでガチンコファイトで十分獲れる強度なんです。
私が、チタブレで○をメインにするならば0.4号でゴリ巻きファイトだった
のです。
一方でヒラスズキを港や河口で狙う時は、○のランカーがどれだけパワー
があってもヒラスズキには及ばないのでフッキングした時の首振りパワー
の瞬間的な力で「プツ」となっちゃう事もあります。
場所やフィールドで使い分けも違うし狙うターゲットでライン号数は、違う
のもあります。
そうとは言え、色々な号数のPEを揃えてリール一台で賄うのも難しいと
思うので標準的に使えて十二分な強度となると思います。
世間では、少し太めのラインを選択しがちですが細くて強度の高いPE
ラインのメリットは、最適なライン強度を選択して細さから得られる飛距
離の向上と寿命を得られるのが最大のメリットです。
ナイロン・フロロをメインラインにしていた時代との違いは、ここにあるの
です。
過去、ナイロンならばメインラインとしての標準は、8lbでした。
8lbよりも細いラインが可能にしたのがPEですからそれよりも太いのを
使うとより当然飛距離は低下します。
最近、出会ったアングラーの方でPEよりナイロンが飛距離が出ると言う
ので見せてもらうとPE1.5号でした。
ナイロンで言えば12lb並みの太さのラインでしたからそれは、空気抵抗
と張りの強さで飛距離は、スポイルされますよって事です。
ラインの選択は、どれだけラインを信頼出来るのか?
そして細くてもどれだけ寿命が、長く強度劣化しないのか?
という事が重要です。
無理な細糸をお勧めしませんが、飛距離と高強度を兼ね合うそんなライン
と出会う事は重要なタックル選択だと思います。
シーバス用ラインが、1.5号というラインナップでお店で販売されています
が固定観念を持たないで色々なラインを選択してベストバランス組むとまた
違う釣りが楽しめると思います。

Wednesday, November 18, 2009

週末は@11/18







マックスラップ・フラップラップのコンビネーションで遊んで




ばったり出会った釣友とアジングで楽しみつつ
実験検証で・・・・魚の反応を見ながらフムフムと見える物が
あったり



前日、狙いの一発にランカーヒラがガボガボとヒットさせるも
激しいエラ洗いでバラシ!!!!
狙いすましたキャストでストラクチャー横ピンもバッチリだった
のに・・・・・
呆然としました!
先週は、久しく連休となりました。
この1月は、ずっと土曜日は休日出勤でまともに休みが欲しい
釣りも色々とやりたい事だらけでも中々計画通りには時間が
ないので出来ない
そして、先週は怒涛の締め切りで水曜日から金曜日までは毎日
睡眠二時間で原稿を書き上げ・・・それも若干中途半端な内容で
入稿してしまい。
とまぁ色々と忙しい日々です。
そして今週も締め切り
来週も締め切り
と魚を週末釣ってその後はひたすら原稿です。
この週末は、車を整備してタイヤ交換やボサボサの髪を切ったり
と日頃溜まった色々な事に時間を割いて少し充電です。
今回は、ランカーマルとランカーヒラを狙う予定だったのですが
ランカーヒラは、読みどおり居ましたが一本は掛けた直後のエラ洗い
をいなせずバラシ
もう一本は、一発出してそのままキャストと思った直後に猛烈な雨と
風で釣り不可能となってしまい非常に悔しい思いでした。
出した一発は、フラップラップの水面直下ヒラ打ちに頭と尾っぽを出して
ルアーを弾き飛ばしやがったので次のキャストは只巻きに切り替えよう
とした直後の天候急変でした。
あと30分釣り場に早く着いていたら仕留めた魚でした。
そう悔しい思いを残した週末でした。
最近、ライトタックルゲームが主体だったので掛けてバラシたのは、完全
に腕が錆びているなと認識しました。
また、リベンジです。





Thursday, November 12, 2009

フラップラップ@11/12






雨後の増水、シーバス狙いでは最高のタイミングの雨ですね。
今、締め切りに追われているのでそれ所ではありません・・・・・
とりあえず、我が家の前にある人気スポットで20分程フラップ
ラップでと思ったら珍しく一番人気の水門のポイントには誰も
居ない!ラッキーという事で玄関から竿を片手に小走り20秒
でやってみるとサイズはセイゴですが怒涛の入れ食いです。
魚が小さいのでフラップラップの威力があまり伝わらないかも
知れませんが・・・・
このポイントは、とにかく人が入れ替わり立ち代り来るので空
いているのは珍しい位の場所です。
魚もスレているのですが、9cmのミノーで20分で8匹なら上等
の釣れっぷりではないでしょうかね?
さて、最後にUPした画像は、新製品のPEライン「ラピノバ」です。
今度のPEは、以前あったチタニウムブレイドと素材を変えて全く
のNEWとなっています。
別のバージョンは、ラインコート剤の馴染みが良くルアーぶっ飛び
で細い号数でも強度も抜群で1号程度でも足場の高い海面から6
0cmクラスなら余裕で抜き上げでした。
竿もそれなりの強さでしたけどね。




Monday, November 09, 2009

マックスラップ・フラップラップ・アイスジグetc@11/8








先週UPしようと思いつつ締め切りだなんだと追われてます。
で、次回連載の取材を兼ねて行きましたら・・・
UPしていない魚種もまだまだあります。
誌面に収まらないかな??
さて、フラップラップ・マックスラップの紹介は改めて紹介させて
頂きますが・・・
今日、驚いたのが水深5m位の港を適当な気分でマックスラップ
をキャストした一投目にランカーエソがマックスラップに食ってき
ました。
正直、底を攻めて釣れるエソが表層のミノーに飛びついて来た
のは初体験でした。
意外性があるから釣りって面白いんですよね。
太刀魚は、夕暮れ時のトィッチにガツンと来ました。
あの引きは楽しいですね~
アイスジグW9にも連打でした。




Monday, November 02, 2009

マックスラップ・フラップラップ@11/1



マックスラップで急流の瀬を攻略




夜の港にある常夜灯で使うと・・・・・
また、詳細やルアーの紹介は明日にします。
フラップラップでランカーヒラをフックアウトが痛かった週末でした!

アクセス解析&SEM/SEO講座&ブログ for オンラインショップ開業