Saturday, February 28, 2009

今年は変です@2/27




今日は、結婚記念日なので嫁さんと映画見て来ました。
まっ週末は釣りに出掛ける亭主なので金曜日の夜に映画と
いう事で・・・・・・・良いのか??と素朴な疑問も感じますが・・

さて、毎年春の使者といえば、「コウナゴ」「シラウオ」等の季節
限定の小魚が沿岸にさしてきます。
今年は、プランクトンも例年より早めに沸いているのでこうした
魚にとって格好の餌でもあります。
まっそれを狙うフィッシュイーターにとって最高のご馳走なので
すが、今年は、過去20年で最も悪い時に近い年となりそうです。

このまま水温が、上昇するのか?
おそらく上がると思いますが、そうなると来年以降にも大きな影響
が出るのは間違いないと思います。
海水温度上昇=地球温暖化というのも単純な連想ではなく。
何かのバランスが変わっているのでしょう。
どうなりますかね?
少し心配です。

Thursday, February 26, 2009

懐かしいかな?@2/26





最近、釣具店のスプーンは管理釣り場用の極軽量スプーンが
ほとんどなのであまり知らない方も多いかも知れませんが、ハス
ルアーとクロコダイルってスプーンは長い実績を持ったスプーン
の名品です。
私も良く愛用して使ってましたが、ハスルアーが今年新しいカラ
ーリングを増やしてフィッシングショーのラパラブースで展示され
ていましたが、これが中々良い綺麗なカラーリングでこれを持っ
て本流に行きたく衝動にかられました。


そうとはいえ中々あれもこれもと釣りは出来ないので先日、
ハスルアーで小アジ釣りました。
久しぶりのハスルアーの泳ぎ・・・・・
私は、これにアワビを張ってトリプルフックにタコベイト装着し
てダム湖のバックウォーターを攻めて良い思いをしたのです。
その頃、写真を持ち歩く習慣がなかったので記憶に残る良い
魚と出会えたのが、本当に良い思い出です。
さて、昨日は深夜帰宅で寝不足。
今日は、帰宅後家でゆっくり過ごして釣りに行かないで明日
へ充電です。


Tuesday, February 24, 2009

今日は、釣果ナシ@2/24



本日は、時差出勤で10時過ぎから勤務となり定時が19:45分
と中途半端。
それでもって帰宅して飯食ったら・・・・潮位は低い低い
ぼうす逃れで根魚でもと思いましたが、狙いはマルスズキだった
ので数投やって帰宅でした。
明日は、職場の仲間で飯食いに行くのでこれまた釣りには行け
ません。
最近、バチ抜けしていると話が上がりますが確かにしているの
ですが、この時期は場所によっては盛大にしている所もあります
が・・・・意外にベイトにも着いてます。
バチ抜け特有のゴボっとボイルがあるのかも知れませんが・・・・
ちょっと気になるな~と思います。
そうそう旧南勢町辺りはもう始まってますが、バチに狂ったグレと
いう変わり種もありますよ。
いよいよ三月に入りますが、色々と試したい事や狙いたい魚も
沢山あります。
人間体一つしかありませんが、あんまり欲張りも考えものですね。
写真にUPしたカウントダウンのMリグ仕様
先日のメバル狙いの合間に磯場でアイナメ狙いで試したんです。
前にも磯場で試したのですが、リトリーブ速度を若干速めにする
と意外と根掛りしないのが、ちょっと驚きなんです。
アイナメは、赤が効くなんて迷信めいた色信奉がありますが・・・
「個人的には魚が色のパターンで釣れる・釣れないというのを固定
 するのが嫌いなんですが」
そういう迷信にピッタリなこのカラーリング
これにビックなアイナメがガッツリ食っていると絵になるように思い
ます。
そういう意味では、釣れたカラーと魚のコンビネーションは何よりも
説得力があるように思いますが・・・・
アイナメ、メバル、クロダイ、マルスズキ・・・・他諸々とフィールド観
察しながら魚に一歩でも近づける努力を釣りしてない時間に考える
んですよね~。
カウントダウンのフォール姿勢の絶妙さとボトムノック
アイナメ君も思わず「ごっつあんです!」と言わんばかりにバックリ
食ってくれると楽しいなぁ~と私は、期待してます。

Monday, February 23, 2009

昨日の戦略@2/23



鳥羽市内から志摩半島にかけての主な港を中からチビメバルの
様子をこの時期の水温「伊勢湾~熊野灘の表層変化から」良さ
そうな場所をピックアップしてチビメバルの溜まる場所から一番
良い場所を吟味しました。
私、日中のメバル狙いではこれが一番大切だと思います。
何故ならこの時期は、産卵後と産卵中とまだメバルも別れる事
も多くて志摩半島に近くなればなるほど顕著に傾向が出る事も
あります。でメバルも大小問わず餌が豊富な場所と隠れ家と深み
とシャローが入り混じるポイントの中の良いスポット周辺がとても
重要だと思います。
今回、めどを立てた場所は、昨今のメバルブームを反映してか
せっかく見つけたチビメバルも人影を落とすと「サッ」と逃げる事
も多くポイントに立つ前にアプローチを色々と変えても最後腕が
僅かに動いた動作で下に逃げる事が多かったのですが、見つけ
た場所は、しばらくするとチビメバルが浮いて盛んにプランクトン
を捕食するのを見てポイントを選んだのです。



同じポイント周辺から釣り上げたメバル複数
サイズは、20cm~25cm
アイスジグW3を足元ではなくキャストにて釣りました。





釣り上げた中型サイズの共通項は、このデベソ
ここに私は、着目した事と食ってくるパターンは、スロージャーク
を連続してバイトがあった時にメバルが反転して竿先に変化した
時に合わせる。
低活性な日中のメバル狙いの手法です。
群れでこうしたサイズともう少し小型が居てくれて更に群れが、
全体で競争してアイスジグを追うともっとカウンター気味にアタック
するのですが、当日はスロージャークを連続にして止めて食わせる
やり方でした。
これは、ジグヘッドのワームでやると食い込むまで若干時間が掛かる
食い方とほぼ同様なのですが、掛かりが浅いのバレやすい事が多い
のじゃないかな。


同じポイントでこのサイズが珍しく食って来ましたが、これを釣って
も仕方ないのです。



夕方、港近くのシャローに目を付けて岩場に餌をあさりに来る
更なる良型狙いに的を絞りました。
使うルアーは、前回紹介したワイドアイフィネスミノーをジグヘッド
で攻めるか?カウントダウン3センチかカウントダウン3リップレス
にするか悩みましたが、ワイルドアイフィネスミノーでまず周辺を
丹念に攻めましたが、どうにも当たりが得られないのでカウントダウン
3リップレスとカウントダウン3センチの二種類からリップレスを最終的
に選択したのです。
理由は、ほとんど泳いでいるように見えないナチュラルスイミングと水
平フォールとの組み合わせで一旦沈めて巻いて沈めてちょんちょんと
首振りアクションまたフォールが良さそうに思ったのです。
しかし、今日の食い込みはトリプルフックの慣性質量よりもより軽い
シングルの方が口の中にしっかり入って刺さり切りそうかな?と懸念も
あったのでリトリーブと水平フォールの合間に首振りアクションでリアク
ション狙いで攻めたのです。


結果は、こんな感じでデカメバルが出ましたが・・・・・・・
そうそう上手く行くとは限りませんけどね!
まっ結果が出たから語るのですが、アイスジグを使った日中の
攻め方とそこから得られるポイント選択の戦略と狙い目は、メ
バルゲームには欠かせません。
日中にデカイのが出たら良いでしょうが、それはまだまだこれ
からです。
それからカウントダウン3センチのリップレスは、元々メバル用
に考えたルアーではなく、とにかく食わないバチ抜けシーバスを
コテンパンにやっつける為に考えたルアーだったのですよ。
そうは言っても使って良い思いをするのは、使い手だと思います
が私は、このルアーで散々助けられていますよ~







尺の壁は厚いね~@2/22






土曜日の午後から日曜日に掛けてメバル探索して来ました。
最近、ご無沙汰だったので何処に居るのかな~という事でこの
時期良いサイズのメバルが、居る場所・居ない場所と同じ港で
もピンポイントで別れてしまうので日中のアイスジグでの探索が
魚探しと場所の特定にとっても便利でした。
居場所さえ上手く←今回は!見つけ出せると後はルアーを何に
するかという事で・・・・・
日中にアイスジグにアタックする様子から導き出した答えで使う
ルアーを決めました。
まっそんな訳でずっしり重量級のメバちゃんでしたが、なかなか尺
に届かないのが難しい所だと思います。
明日、細かい事は続きでアップします。


Friday, February 20, 2009

三寒四温といえば春@2/19



春といえば、メバル。
去年、一昨年までどっぷりとやったメバルが、最近少しやれて
いない。
ってな事で週末は、メバル探索に出掛けるとしますかね。
さぁ~て最近様子を見てないから良いサイズと群れの状況を
リサーチするには、日中の下見が全て。
アイスジグvsメバル
これは、たまらない楽しさ満点だから行く前はいつも楽しみで
すわ。
良いサイズのメバルに出会えるとええな~

Thursday, February 19, 2009

ちょい振り@2/18



今日は、仕事帰りに長電話・・・・よって竿出しもほんの短時間で完結。
近所の場合は、大体そうなんですが・・・・・
自宅の前がポイントというのが、脱力系なんでしょうかね?
そうは言っても実釣時間が、20分で完了。
短時間にサクっと釣れれば嬉しいですが、これが苦戦となるとちょ
っとムキになりますが、また明日にしようかと瞬間湯沸かし器系の
思考回路です。(笑)
本当は、カウントダウンリップレス系の釣果写真と解説でと思い
ましが・・・・・・
一貫性ナシのような気がしますが、OKですかね?

Tuesday, February 17, 2009

さっぶいですね~@2/16



CD3Lを提案する元になったリップカットカウントダウン3センチ
リップを爪きりで切り取ったシンプル品



左からリップレス版カウントダウン7センチ
真ん中代用品のリップもぎ取りカウントダウン7センチ
右端 ノーマルカウントダウン7センチ



昨日と打って変わった今日のこの寒さ
でもまだまだ2月ですからね。
さて、今日は残業で帰宅が遅かったので釣りはナシです。
先日から紹介しているカウントダウンリップレスは、まだ店頭に
並んでないと思います。
それでどうしても使いたいと思う方向けですが、改造の仕方を
ちょっと紹介
カウントダウンは、3センチを除いてリップが厚いプラスティック
が差し込まれ接着されてます。
これをペンチがグラグラとやって抜けば簡単に出来ます。
もっとも段差が、気になる方もいると思いますが、釣果には影響
ナシです。
ただ、3センチの場合はペンチでグラグラやっても薄いリップで
無理なので切るのが最良です。
市場からなくなってたので、私はこうして使ってました。
あと狙いのアクションの違いでアイを縦から横に変えて使ったり
もしてました。
横アイにすると更にタイトアクションだった記憶がありますが・・・
どうだったかな?
とかく店頭に並ぶまでは、こんな改造もあります。
どうしても使い方は、やって見て下さい。
簡単です。

Sunday, February 15, 2009

ライトタックルは発見ありますね~@2/15








この週末、金曜日夜釣りに出掛けるつもりが結局翌日の午前に
会社で開催するセミナーに参加を考慮しておとなしく家に帰宅
ついて土曜日、予定時刻の12時前に開放されたので釣友のお
別れの為に南紀に向かいました。
もう、南紀で一緒に釣りをする事はないやろな~と思うと残念や
けどそう思っているのは本人でしょうね。
さて、彼が仕事が終わるまで適当に気になる港で釣ってましたが
まぁ~ハタンポが入れ食い
この時期にライトタックルであんまり南紀で遊んでなかったので
意外な発見でしたが、本当にルアーに反応が良いです。
調子に乗って結局イカとアジで堪能しました。
ライトタックルの釣りって本当に意外性の釣りです。
初めて見る魚や地域の違いを痛感するので面白い世界だと思
います。
で本日の日曜日は、私的に狙いたかったマトウダイをショアから
アイスジグでやっつけようか思案してましたが・・・・
この時期に南紀は、しばらく釣りしないので止めて帰りました。
マトウダイ・・・・去年もやりたかったのですが、メバルに追われて
他魚まで手が回りません。
でも、去年の秋に港内で泳ぐマトウダイを初めて見てサイトフィッ
シングで狙うマトウダイという貴重な経験出来ました。
一度きりのサイトフィッシングでのマトウダイでは、語れませんが
捕食する姿はそのマトウダイの姿をそのまま反映している。と
思いました。
日中・夜とアイスジグを使ったゲームは、対象魚によってやり方
手法が違うのですが、いずれにせよ。
ライトタックルで展開する釣りは、幅も広く奥も深いですね。

Friday, February 13, 2009

竿を置いて観察@2/12



仕事から帰って帰宅後、飯食って直ぐ釣りに向かうものの気になって
いつも観察する場所で海を見ていると「おや?」と気になる生物が泳
いでいるので竿からタモに変えて魚捕りに興じてました。
二枚目の写真にあるのは、カレイでしょうね?
まっ本日は、まったりでした。
明日で金曜日・・・会社終わって弾丸釣行予定
土曜日は、午前中に確定年金拠出?とかいう内容で本社の担当者
から説明会があります。
それが終わって再び弾丸釣行なんですが、釣友が転勤になるので
一緒にこれから出来なくなりそうなんで一緒に釣りです。
週末は、忙しい予定になります。
それと今日上司から新しい仕事に就いてくれとの話。
やっと現場から事務所に戻って毎日?釣り三昧の予定が「!!!」
とこんな感じです。
いやはや今度は、もっと責任ある仕事
帰宅が遅くなるのは、嫌やなぁ~
どうなりますかね??

Wednesday, February 11, 2009

海は確実に春に向かってます@2/11


根魚は、いつも思いますが裏切らないですね~。
近所には、タケノコメバルと写真のムラソイ君は多いですよ。
ガシラとクロソイは、移動してきた場所が、たまたまポイントとい
う具合です。
じゃあメバルは?
メバルは、水を好みます。
栄養タップリ・ベイトタップリの場所に群れていますので海が春
というキーワードを元に探してみましょう。
そういえば、今日って祝日だったのですね。
会社で普通に仕事してて誰かが「今日は祝日やなぁ~」と言う
セリフでショック受けました(笑)
週半ば、の祝日って羨ましいですわ。



先日の雨に好天気で海は、確実に春を迎えつつあります。
最近ニュースになりましたボラの大群ですが、群れが回る前の
雨から海面は濁り共にプランクトンとエビジャコとシラスが回遊し
ています。
もうそろそろ春ですが、この時期に雨と好天気を繰り返すと夜
光虫で海面を覆うのでシーバス狙いならリップレスの出番です!
何故ってそれはラインとルアーアクションが、どうしても夜光虫の
存在を際立たせるでしょ?
それにルアーが泳ぐ周りがピカピカ光る様子は、どうみてもネガ
ティブな気持ちになりますよね。
そんな時にラパラ カウントダウンリップレスを使ってみるとバルサ
素材のリップレスは、あくまでもナチュラルに水面直下を泳ぐので
ルアーを追って来るシーバスが逆に夜光虫で目立つという逆転現
象となります。
で、今夜はそんな様子と思いシーバス狙いでちょこっとやりましたが
ノーバイトでした。

Tuesday, February 10, 2009

大阪フィッシングショー2009@2/10











先日、大阪で開催された大阪フィッシングショー2009に行って来ました。
会場内ブースで久しぶりに合う釣友と色々と話に花も咲いて楽しい
時間でした。
休憩がてらに色々と各メーカーさんの展示物を拝見して発見も多くあり
ました。
やっぱり実物を手に取って触れるのって分かりやすいのでこうしたショー
というのに行く価値あるかな?と思います。
特にロッドなんかは、そうした部分が大きいですね。
リール関係は、シマノ・ダイワ社それぞれが新しい製品公開の場でもある
のでこれから店頭で見るであろう製品のチェックをしながら感じたのが、
機能性と外観デザインの良さに感心でした。
中には、特化した性能を追求した製品に驚きを覚えました。
さて、ラパラブースで展示されている製品では、昨年も展示したサンダー
バイブは、発売までまだ少し時間が掛かります。
それ以外の製品で新製品は、もうすぐ販売です。
また、ブース内でのセミナーは一見の価値があります。
じょーじさん、エノさんのF8とシーバスに関する内容は、非常に濃く映像と
実釣でのツボと対象魚を広げた世界が、雑誌の100倍理解出来ます。
多分、メバルの生態に関して群れの移動については今まで聞いた事のな
い初めての話で聞けた方は、ラッキーだったと思います。
フィッシングショーは、今週末横浜で開催されますが横浜に行く予定の方
は楽しんで下さい。
私が注目したのは、がまかつのアジロッド
これは、長さに物足りない方もいるかも知れませんが市販ロッドでもっとも
出来の良い製品だと思います。
それとimaブースでレッド中村君には励ましの応援してあげて下さい。
痛々しい演出?でした(笑)







Friday, February 06, 2009

アラフォーチヌ@2/5


引きは堪能出来たかな?
明日は、会社の送別会で週末はフィッシングショーなので不在
です。
更新は、来週かな???

Tuesday, February 03, 2009

鬼は外、チヌは釣り@2/3




業務連絡・・・・おさむちゃんへ
ええかんじで爆やったに!
明日、遅くなるから明後日でも行くかい?????
今日のルアーはCD7 Mリグ仕様
CD7は、シーバスコーナーか、チヌコーナーにあるんよ。
今日、使ったのはチヌ専用カラーです。
CD01とかCD3は、桑名、四日市、鈴鹿等々遊さんの管理釣り場
もしくはトラウトコーナーに置いてあるんさ。
上州屋さんも同じよ。
大体、小さいサイズのルアーはトラウトもしくは管理釣り場において
あるんやけども・・・・
まっそういう専門魚種のコーナーにおいてあるルアーでも基本どんな
ルアーでも共通して使えるもんですよ。
ラパラ・カウントダウンシリーズは、そういう意味ではあらゆる魚種で
有効なルアーとして伝統あるルアーの一つでもあります。

坊主逃れに・・・@2/2



業務連絡・・・おさむちゃん
予定と異なりました!
坊主逃れに帰宅寸前にCD01投げてちっさいセイゴで終了!
また、行ってメールしますね!

アクセス解析&SEM/SEO講座&ブログ for オンラインショップ開業